令和5年2月4日(土) 秋田太田奥羽グラウンド・ゴルフ場(奥羽山荘西側広場)(大仙市太田町)において、「第41回太田の火まつり」が開催されます。
「太田の火まつり」は昭和57年から太田地域の小正月行事の伝承を目的として開催されているの冬の伝統行事で、五穀豊穣や無病息災、地域の安泰、子ども達の健やかな成長などを祈願します。
一番の見どころは、3年ぶりの実施となる地元の小中学校や集落の皆さんが作成した「紙風船上げ」です。
手作りの紙風船が冬の夜空に舞い上がり、幻想的な空間を作ります。
藁で作った高さ約6メートルの塔(かまくら)に火をつけて行われる天筆焼きも迫力満点です。
例年に比べて冬花火も充実し、より一層まつりを盛り上げます。
ぜひ、この機会にたくさんの願いを込めて太田地域の小正月行事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【日 程】
17:00~ 開場・甘酒振る舞い
17:15~ 神事
17 :45~ 開会宣言
17:50~ 福分け
18:10~ 雪中田植え
18 :30~ 東今泉八幡太鼓
18 :50~ 紙風船上げ
19 :40~ 天筆焼き
20:00~ 冬花火