男鹿半島絶景ぐるっとドライブ(2日目)
大人旅

男鹿半島絶景ぐるっとドライブ(2日目)

一泊二日でゆっくり巡ろう!男鹿半島ドライブプラン
START

男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき

9:15

15分
1

男鹿真山伝承館

9:30

伝統的な「なまはげ行事」を体験してみよう!

男鹿真山伝承館

なまはげ館の隣にある男鹿真山伝承館は、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家です。ここでは元来、民俗行事として大晦日のみに地元の人以外なかなか見ることができなかったなまはげ習俗を広く観光客の方にも知ってもらうために、古い伝統としきたりを厳粛に受け継いでいる真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。 国の重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産。

詳細を見る
5分
2

なまはげ館

10:00

体験のあとは、なまはげ館へ。男鹿各地のなまはげが勢ぞろい。

なまはげ館

ユネスコ無形文化遺産に登録され、国重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」の面や衣装の展示、大型スクリーンによる映画の上映などを行っています。150体以上のナマハゲが集う展示ホール「なまはげ勢揃いコーナー」は、一見の価値あり。

詳細を見る
5分
3

里山のカフェ ににぎ

10:30

こだわりのコーヒーを飲みながら一休み

里山のカフェ ににぎ

男鹿市北浦の田んぼの中にある「里山のカフェににぎ」は、古民家を改修したカフェ兼農家民宿。ガラスランプの優しい灯りの空間でゆっくりとオリジナルブレンドの珈琲と音楽を楽しめます。なお、冬季(11月末〜3月中旬)はカフェはお休みし、ドリップパックの珈琲やギフト商品の販売と民宿営業のみとなります。

詳細を見る
20分
4

道の駅おが オガーレ

11:30

港の道の駅で海鮮ランチとお買い物!

道の駅おが オガーレ

男鹿市の複合観光施設として2018年にオープンした道の駅。男鹿の海で獲れた新鮮な魚介類や朝採りした旬の野菜、郷土色溢れる地産の加工品や工芸品など、季節ごとの男鹿ならではの物産・特産を取り揃えています。男鹿の塩を使った塩ミルクジェラートや、海の幸をお楽しみいただけるレストランもオススメです。

詳細を見る
60分
GOAL

秋田駅

14:45