僕は、アキタ。
ふるさと秋田をご案内しています。
きりたんぽは、
かために炊いたご飯をすりつぶし、
串にちくわ状につけて焼いた
米どころ秋田の代表的な郷土料理。
雪降る寒い日に、囲炉裏でいただく
きりたんぽは鍋は、まさに別格。
比内地鶏や季節の野菜、山菜、
きのこ類などいっしょに煮込むと、
ああ、心も身体もあったまります。
甘みそをぬって焼くみそたんぽも、
人気が高い食べ方です。

大館市
きりたんぽ鍋
焼きながら、
話しながら、
あったまる。
人が集まるところに、
きりたんぽ鍋あり!
