僕は、アキタ。
ふるさと秋田をご案内しています。
「ごてんまり」は手まりとも言われ、
日本古来の伝統美を持つ手芸品です。
三方にさがる房は
本荘ごてんまりだけの特徴。
その美しさと伝統の技は、
主に女性の手しごととして
受け継がれています。
古くから伝わる「菊」
「十字手裏剣」「狐の迷い道」
などが基本模様。
「桜」などの和風模様や洋花を
モチーフにした新しい模様も
制作されています。

由利本荘市
本荘ごてんまり
郷土玩具に込められた
伝統の技と美しさに
うっとり。
これぞ、
クールジャパンです。
