冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」

冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」

寒くて雪が降る秋田の冬を苦手としている方も多いかもしれませんが、そんな季節だからこそ見られる美しい景色があります。白神エリア(能代市・藤里町・八峰町・三種町)で、「水の白神」「風の白神」を感じられる冬の絶景スポットをご紹介します。

※各スポットの写真は、富山県の黒部峡谷や、白神山地を含む世界自然遺産の写真を撮影している、写真家の志水哲也さんに撮影していただきました。

冬の日本海の荒波に光差す「鹿の浦展望所」

冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」 | ブランニューアキタ | アキタファン

冬の僅かな晴れ間から覗いた太陽の光が日本海を照らします

冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」 | ブランニューアキタ | アキタファン

天気次第では能代港の洋上風車や男鹿半島が一望できます

冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」 | ブランニューアキタ | アキタファン

鹿の浦展望所から北方を望めば奥には白神山地が

 日本海は白神山地から流れ出た水が行き着くところ。八峰町の「鹿の浦展望所」はそんな日本海が一望できるおすすめフォトスポットです。天気が良ければ水平線に沈む夕日が、天気が悪くても海岸線に打ち付ける日本海の荒波を堪能できます。敷地内にはランチやスイーツが食べられる飲食店もありますよ!

凍り付く白神の滝「銚子の滝」

冬の白神エリアおすすめフォトスポット!冬にも来てほしい「水の白神」「風の白神」 | ブランニューアキタ | アキタファン

氷のシャンデリアとアイスブルーマウンテン「銚子の滝」

 冬の秋田は確かに寒い...ですが、だからこそ見られる光景があります。藤里町の「銚子の滝」は1、2月頃には全体が凍り付き、上には「氷のシャンデリア」、下にはうっすら青く染まった「アイスブルーマウンテン」が出現!アクセス道からも近く、お手軽にこの絶景をご覧いただけます。