3年ぶりに「花輪ばやし」が開催されます!
平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録。日本三大ばやしのひとつとして数えられているこの祭りは、幸(さきわい)稲荷神社の祭礼祭りとして引き継がれている。洗練されたメロディ・華麗な笛と雄大な太鼓とともに、絢爛豪華な屋台(山車)が町中を練り歩く。見どころは20時頃、鹿角花輪駅に10町内の屋台がそろう駅前行事。翌日の明け方まで開催される夜祭り。
※感染状況によっては規模縮小、または、緊急事態宣言が発令されるなど状況が悪化した場合は、全面中止を含む対応を検討する。