【風の松原展】
【風の松原展】

【風の松原展】

「風の松原」は、日本海に沿った日本最大規模の面積を誇る海岸砂防林です。300年ほど前に先人達が一本一本手で植え育ててきた黒松林。飛砂防備保安林、保健保安林として厳しい自然から能代のまちとそこに住む人々を守り続けてきました。
このたび、風の松原に守られる人々の会と共催で、先人達の労苦をパネルや写真、冊子で紹介することから、風の松原の歩みを広く来館者の皆さんに知って頂きたいと考え、この企画展を開催することにいたしました。風の松原の歩みをぜひご覧ください。

イベント情報

開催日時

2025年10月2日(木)~10月14日(火)

 
開催時間

9:30~16:30

 
開催場所

能代市旧料亭金勇 上げ汐の間

 
アクセス情報

JR能代駅より徒歩10分

 
料金

無料

 
お問い合わせ先

0185-55-3355

 
公式URL 能代市旧料亭金勇
備考

共催:風の松原に守られる人々の会、能代市旧料亭金勇