能代七夕「天空の不夜城」【能代市】
能代七夕「天空の不夜城」【能代市】

能代七夕「天空の不夜城」【能代市】

日本一の高さを誇る大型城郭灯籠が太鼓やお囃子と共に能代の街を練り歩きます。

江戸時代から明治にかけて能代で運行されていたと言われている城郭灯籠が現代に復活。
太鼓やお囃子、住民の熱気と共に夏の夜空を彩る城郭灯籠は必見です。

イベント情報

開催日時

2025年8月2日(土)、3日(日)

 
開催場所

能代市内(国道101号 能代市役所前~いとく能代通町店前)

 
アクセス情報

JR能代駅から徒歩10分

 
料金

〇有料観覧席(能代観光協会)
・イス席(1人) 4,000円
・きりたんぽ席(1人) 10,000円 ※2日は完売
・宿泊セット席(1人) 12,900円 ※2日は完売
〇「天空の不夜城」への特別乗車体験(アクティビティシャパン)
・大人1名 4,000円
・子供1人 4,000円

 
お問い合わせ先

能代七夕「天空の不夜城」事務局 TEL0185-74-5109
有料観覧席申し込み:能代観光協会 TEL0185-88-8802
特別乗車体験申し込み:アクティビティジャパン https://activityjapan.com/publish/plan/55001

 
公式URL 能代七夕「天空の不夜城」公式サイト