鳥海山
鳥海山
  • 由利本荘・鳥海
  • 自然・景観

鳥海山

秋田・山形両県にまたがる東北第2の高峰。別名、出羽富士。日本海に姿を落とす影鳥海の奇観と、豊富な高山植物が有名です。登山はもとより、春スキーのメッカやトレッキングコースとしても知られています。登山口と山頂までの所要時間は下記の通り。

1.鉾立(にかほ市象潟町)〜約4時間20分 2.祓川(由利本荘市)〜約4時間 3.猿倉口(由利本荘市)〜約4時間 4.百宅口(由利本荘市)〜約3時間30分

住所 にかほ市・由利本荘市
アクセス情報 1.鉾立(5合目)/JR象潟駅より車で35分 2.祓川/鳥海山ろく線矢島駅より車で50分 3.猿倉口/鳥海山ろく線矢島駅より車で50分 4.百宅/鳥海山ろく線矢島駅より車で大清水まで60分
電話番号 0184-43-6608
お問い合わせ にかほ市観光協会
備考 0184-57-2205(由利本荘市鳥海総合支所産業課(商工観光班)) 0184-55-4953(由利本荘市矢島総合支所産業課(商工観光班))