秋田竿燈まつり
秋田竿燈まつり
  • 秋田
  • イベント・祭り
  • 歴史・文化

秋田竿燈まつり

東北三大祭りのひとつに数えられ、約270年の歴史を有する国指定重要無形民俗文化財。提灯の数46個、重さ約50kgの竿燈(大若)を、差し手たちが「手のひら」「額」「肩」「腰」などで自在に操る妙技が見もの。「ドッコイショー、ドッコイショー」の掛け声が響き渡る中、稲穂に見立てた約280本の竿燈が林立する様は圧巻の一言。光の稲穂が、秋田の夏を華麗に彩ります。

住所 秋田市竿燈大通り 
アクセス情報 秋田駅より徒歩15分 
電話番号 018-888-5602 
お問い合わせ 秋田市竿燈まつり実行委員会(秋田市観光振興課内) 
営業(開店)時間 毎年8月3〜6日 
公式URL http://www.kantou.gr.jp/