木都・能代のシンボル。秋田杉の良材を有効活用した雄大かつ優雅な造りが特徴で、能代の文化と木材加工技術の粋を伝える建物です。中でも110畳の大広間は必見。存在感たっぷりの巨大な床柱に加え、畳1畳分の天然秋田杉の杢目板が卍型にレイアウトされた「4畳半仕切り格天井」に、建設当時(1937)の栄華がしのばれます。
| 住所 | 
                   能代市柳町13-8  | 
              
|---|---|
| アクセス情報 | 
                   JR五能線能代駅より徒歩約10分、秋田自動車道能代南IC・能代東ICから車で約15分、大館能代空港から乗り合いタクシーで約40分(要予約)  | 
              
| 電話番号 | 
                   0185-55-3355  | 
              
| お問い合わせ | 
                   能代市旧料亭金勇  | 
              
| 利用時間 | 
                   9:30-16:30  | 
              
| 休日 | 
                   12月29日~1月3日  | 
              
| 利用料金 | 
                   入館無料
  | 
              
| 駐車場 | 
                   敷地内に普通車4台分あり。能代市役所駐車場(徒歩3分:無料)、又はイオン能代店駐車場(徒歩3分:無料)をご利用ください。  | 
              
| 公式URL | https://www.kaneyu.jp/ |