能代七夕「天空の不夜城」
能代七夕「天空の不夜城」
能代七夕「天空の不夜城」
能代七夕「天空の不夜城」
  • 白神・能代・男鹿
  • イベント・祭り

能代七夕「天空の不夜城」

2013年、約1世紀の時を越えて復活した能代七夕「天空の不夜城」。
中世能代を治めた檜山城主、安東愛季(ちかすえ)にちなんだ高さ日本一の「愛季-ちかすえ-」(24.1m)、そして江戸時代に、名古屋城を模した城郭灯籠を初めて作った大工宮腰嘉六にちなんだ「嘉六-かろく-」(17.6m)。天まで届きそうな2基の城郭七夕灯籠が、街を練り歩く姿は圧巻の一言。4枚目の写真は@maguro115さんから。
2023年は8月2日、3日に開催予定です。

能代七夕「天空の不夜城」

能代七夕「天空の不夜城」

住所 国道101号線 能代市役所交差点~通町交差点
電話番号 0185-74-5109
お問い合わせ 能代七夕 天空の不夜城協議会
公式URL https://noshirotanabata.com/