水深50~60cmほどの沼に小舟を浮かべ、棒で舵をとりながら作業を行う昔ながらの「じゅんさい収穫」を体験できます。
もちろん自分で収穫したじゅんさいは、すべて持ち帰りOK。子どもでも安全にできるように、小舟の乗り方やじゅんさいの採り方を丁寧に教えますので、初心者でも大歓迎です。
手で摘む際は、ツルっとした不思議な感覚。じゅんさい沼での手摘みは、この地域の自然と食文化を体感できる、新鮮な体験です。
詳細は公式URLをご覧ください。
住所 | 三種町 |
---|---|
アクセス情報 | JR森岳駅から車で約10分。 道の駅ことおか内「三種町観光協会」で手続きのうえ、摘み取り体験を行うじゅんさい沼へ移動してください。 |
電話番号 | 0185-88-8020 |
お問い合わせ | 三種町観光協会 |
営業(開店)時間 | 5〜8月 |
休日 | シーズン中は無休 |
利用料金 | 大人2,500円(税込)、子供1,500円(税込) |
公式URL | https://mitanekanko.com/ |