国指定史跡 払田柵跡
国指定史跡 払田柵跡
  • 大曲・角館・田沢湖
  • 体験・見学
  • 歴史・文化

国指定史跡 払田柵跡

平安時代にエミシ支配のため建てられた古代城柵。外柵と呼ばれる高さ3.6mの角材を並べた材木塀は、総延長約3.6kmにも及びます。歴史書や古文書に記述のない遺跡として知られ、毎年多くの歴史ファンが訪れています。

住所 大仙市払田仲谷地95
アクセス情報 大曲駅よりバスで25分
電話番号 0187-69-2397
お問い合わせ 払田柵総合案内所(4~11月)
営業(開店)時間 9:00~16:00 ※12~3月は要予約
休日 月曜
利用料金 入場無料
公式URL http://www.city.daisen.akita.jp/docs/hotta/2013102600069/
備考 0187-63-8972(大仙市文化財課)