200年以上の歴史を有し、全国的にも珍しい神仏混交の祭典。祭り前日に長谷寺から神明社に移された観音菩薩像が、神輿にのせられ、獅子舞や地域の民俗芸能を披露する行列とともに長谷寺まで運ばれる様子を見ることができます。県指定無形民俗文化財
| 住所 | 
                   由利本荘市赤田(長谷寺~赤田神明社)  | 
              
|---|---|
| アクセス情報 | 
                   JR羽後岩谷駅より車で10分  | 
              
| 電話番号 | 
                   0184-22-0319  | 
              
| お問い合わせ | 
                   北内越(きたうてつ)公民館  | 
              
| 利用時間 | 
                   毎年8月22日  | 
              
| 公式URL | https://yurihonjo-kanko.jp/yrdb/akatadaibutu/ |