康楽館(国重要文化財)
康楽館(国重要文化財)
康楽館(国重要文化財)
  • 十和田・八幡平
  • 体験・見学
  • 歴史・文化

康楽館(国重要文化財)

明治43年、小坂鉱山の厚生施設として誕生した国内最古級の木造芝居小屋。外観は洋館風、内装は典型的な和風芝居小屋という和洋折衷の造りが特徴になっています。館内には人力の回り舞台、切穴(すっぽん)、花道、桟敷が備わり、現在も公演を実施。また特別公演時以外には、楽屋や舞台裏などを見学することができます(無料ガイド付)。国指定重要文化財

住所 小坂町小坂鉱山字松ノ下2
アクセス情報 JR花輪線「十和田南駅」よりバス25分、バス停「康楽館前」下車すぐ 東北自動車道「小坂IC」より車で3分
電話番号 0186-29-3732
お問い合わせ 康楽館
営業(開店)時間 9:00~17:00
休日 12月29日〜1月3日
利用料金 常打芝居と施設見学/大人2,200円、小中学生1,100円 施設見学のみ/大人660円、小中学生330円 ※「小坂鉱山事務所」や「小坂鉄道レールパーク」とのお得な共通券あり
公式URL http://kosaka-mco.com/publics/index/51/