西馬音内そば
  • 湯沢・栗駒
  • グルメ・お酒

西馬音内そば

文政元年(1818)に大阪砂場系そばを習得した職人が創業したことが始まりとされる羽後町の名物「西馬音内(にしもない)そば」。現在では、西馬音内の町を中心に数多くの店が西馬音内そばを提供しています。
つなぎに布海苔を使う二八そば(小麦粉2、そば粉8の割合)で、細くてコシが強く、つるりとした喉ごしが絶品です。冷たいつゆをかけて食べる「冷やがけ」が代表的です。

住所 羽後町内に西馬音内そばの提供店が点在しています。詳しくはHPをご確認ください。
電話番号 0183-55-8635
お問い合わせ 羽後町観光物産協会
公式URL https://kanko1.wixsite.com/mysite/nishimonaisoba