奈良時代の和同元年(708)に発見され、昭和53年(1978)の閉山まで日本の歴史とともに歩んできた国内最大級の銅鉱山史跡。
総延長1.7kmの坑道を歩きながら鉱山の歴史や採掘技術を学ぶことができるほか、純金砂金採りや天然石掘りなどの体験メニューも楽しめます。1枚目の写真は@kenji_jubiloさんから。
住所 | 鹿角市尾去沢字獅子沢13-5 |
---|---|
アクセス情報 | 東北自動車道「鹿角八幡平IC」から車で約10分 JR花輪線「鹿角花輪駅」よりタクシーで約10分 |
電話番号 | 0186-22-0123 |
お問い合わせ | 史跡 尾去沢鉱山 |
営業(開店)時間 | 夏季 4月1日〜10月31日 9:00〜17:00 冬季 11月1日〜3月31日 9:00〜15:30 |
休日 | 年中無休(11月1〜3月31日は冬季休業施設あり) |
利用料金 | 観光坑道見学コース/一般1,000円、シニア900円、中高生800円、小学生600円 |
公式URL | http://www.osarizawa.jp/ |